国内旅ログ

長崎|マリオットホテルで鮨ランチ

国内旅ログ

長崎駅は西口東口共に開業ラッシュでどこもかしこも新しい! 今回はそんな長崎駅に2024年にできたばかりの長崎マリオットホテルでお得な鮨ランチをしてきたのでご紹介します♪

YouTubeでもご紹介しています↓

マリオットホテルは東口

昨今の長崎は、新幹線の開通に伴い長崎駅を中心に大手外資系ホテルチェーンの開業ラッシュ。西口はヒルトン、東口がマリオットホテルになります。

東口を出てすぐ右手に進とマリオットホテルの入り口があります↓

 

ダイニングは7階

入り口入ってすぐのEVで7階まで行くとダイニングエリアになります。

ショップの前のリラクゼーションスペースで宿題する娘ちゃん
お茶やコーヒーが注文できここで休憩することもできます↓

 

鮮度が段違い!長崎のお魚

長崎といえば「ちゃんぽん」とか「中華街」がどうしても最初に頭をよぎりますが、
長崎ってめちゃくちゃお魚美味しいんです!

その辺の居酒屋で出てくるお刺身すら段違いに美味しい!
そこにはちゃんと理由があって、

まず全国でもトップクラスの魚種の豊富さを誇る長崎県
漁港から市場までの距離が近く、水揚げされた魚が迅速に流通する体制が整っており、これにより刺身として提供される魚の鮮度が保たれた状態でお店で提供されるらしいんですよね。

Dejimaには鉄板焼きとお鮨があり、今回はお鮨の「すし天」さんに行ってみました
ランチは夜のおまかせコースの半額で食べられるのでとてもお得ですw

店内は半円のカウンターでオサレな造り

 

10巻程度のお寿司と小鉢などで全18品程出てきました
お腹いっぱいになるのでぺこぺこで行ってくださいw

やま幸さんの札を見て期待度上がるw

これは別注のウニ❤️

大変満足なランチでした。次は鉄板焼きにも行ってみたい!

絶景の稲佐山と絶品ケーキで締める

お腹いっぱいですが、甘いものは別腹なのでお茶して帰ることに♪

先ほどのショップにはケーキやチョコレートも販売していて
購入したケーキは奥のダイニングで食べることができます。

なんといっても稲佐山がドーン!の景色が最高です❤️
お勧めはイチゴショートケーキ!ワンカットが大きいけどぺろっと食べられる美味しさです

マリオットにきたら、お食事の後ここで是非お茶して見てください!
きっと夜は夜景も綺麗だと思います!

タイトルとURLをコピーしました