セールストークにはまってはいけない😳!?購入を検討する際はその物件が交渉に値するかどうか見極めるのも重要!

交渉できるポイントを見つける

nonco様!今現在のお部屋の空き状況を調べてきたんですが、なんと!!マウンテンビューのお部屋に空きがありました!ラッキーですよこれは!!リゾートビューも空いてはいますが・・(超小声)

・・・・山しか見えないのに何がラッキーなんですか?

えっと、静かです!山並みが綺麗なんですよ!あと、ベランダから乗り出せばちらっと海が見えます!

(・・・ちょっと何がそこまでラッキーなのかよくわからないけど)リゾートビューでもマウンテンビューでもどっちでもいいよねポンちゃん?
そうなんです。実は購入した物件に泊まるわけではなく、我が家はポイントが欲しかった(※)のでどの部屋を契約しても良かったので全く問題なし!この時の私はな〜んか引っかかるものの、別に問題ないでしょ、と思っていました(笑)
(※)詳しい仕組みについてはこちらの記事にあげてます↓

セールストークに違和感!?賭けに出てみた
すると、ずっとダンマリをこいていたポンちゃんが

マウンテンビュー。。。う〜ん、なんか気乗りしないなぁ。。それってもし買い取ってもらうってなった時マイナスポイントになったりしませんか?

う〜ん、明確には何とも言えないですが、あえてマウンテンビューを選ぶ方がいるぐらい人気なんですよ!今この場でご購入を決めていただけるならこちらのお値段でどうでしょう??
この時、なかなか渋っているポンちゃんに『気になるならリゾートビューにします?』とは言ってこない営業さん。因みに金額は同じ。なのにひたすらマウンテンビューをお勧めしトドメのディスカウント金額の提示(大体100万くらい)でたたみかけてきた営業さん。

・・・・・。う〜ん、ごめんなさい。やっぱり買わない方がいいかな。今回は諦めた方がいい。

(えー!!!さっきまで買う方向で進んでたジャーン!!)
そして、『俺ちょっと電話してくるから』とブースを出てしまった!え?帰っちゃうの?えーえーえー!!と残された私。でも、私だけの年収では購入はできないのでポンちゃんのサインが絶対必要。う〜ん、長い目で見たらコスパいいと思ったけど、ポンちゃんがああ言ってる以上諦めるしかない。

な、なんかすいません、買うって言ったり買わないって言ったり。。。私はいいと思ったんですけどねぇ・・・・

・・・・あの、ちょっと時間もらえますか?ちょっとここでお待ちください!!
え、あーはい、お菓子食べて待ってまーすなんて言って暫く子供達と待っていると、廊下を走りまわっている営業さん。(偉い人探してるのか?)暫くして神妙な面持ちで戻ってくるなり

ご主人様がお気にされていたマウンテンビューなのですが、もしこちらのお部屋をお買い上げいただけた場合、特典として付与するポイントと同じポイントをボーナスポイントとしておつけいたします。つまり、契約は隔年ですが再来年からではなく来年から2年連続でお使いいただけます。もちろん先程ご提示したディスカウントもつけます。どうでしょう?この内容でご主人様に今一度確認していただくことは可能でしょうか?
えーでも買わないって言ってたしな〜・・なんて思いながら一応電話してみると、待っていたかのようにすぐ出たポンちゃん。

はいはい、なるほど、そうきたか。うーん、わかった、今からそっち戻る。
交渉成立!!我が家が得た付加価値
え?なになに?どゆこと?とぽかん。結局戻ってきたポンちゃんは諸々営業さんと確認をして『じゃぁ購入します』とあっさり購入を承諾。

なんで気分が変わったの?結局買ったけど。。

なぜかしきりにマウンテンビューを勧めてきてたでしょ?多分マウンテンビュー物件を売らなければならない営業マンとしての理由があるんだろうと思って。
どうやらポンちゃん、諸々のメリットデメリットを確認した際、デメリットの部分は我が家にとってはそんなにデメリットではないと判断したらしく、これは確かにコスパ的にもうちの旅行スタイルとしてはアリかも、マジで購入もいいかもな、と思っていたそう。買うにしても我が家にとって最大のメリットを得るにはするにはどうすればいいか、交渉どころはどこか、と盛り上がっている私の隣で黙って考えていたそう。

あたかも「マウンテンビューに空きがあってラッキー」という雰囲気を出してきたけどなんでラッキーか説明がよくわからなかったよね? 最後の切り札という感じでディスカウントを出してきたので、賭けでとりあえず買わない表明を出してみた。

え!?じゃ最初から買う気はあったの?

うん。でもマウンテンビューが嫌だって言っても同じ価格のリゾートビューの話は出なかったでしょ?もしどうしても売りたいならなんか出してくるかもしれないしね。
多分マウンテンビューは買取時にあまりいい条件ではなのかもしれない。でも我が家は今後売ることよりもアップグレードをする方が確率的に高いと考えたポンちゃんは、売らないのならマウンテンビューでもデメリットではないが、あえてそこを渋って賭けに出よう!と考えたみたい。あっさり帰っちゃうより買う気満々の私を置いて暫く様子を見るか、と良い警官悪い警官戦術を試みたらしい笑

でも本当に何も出てこなかったらどうするつもりだったの?

そん時はそん時でしょ。そもそもこんな大きな買い物即決って方が無理がある。元々買う気なかったわけだし、だったら賭けてみる価値はあると思ってね。
さすがポンちゃんも営業の端くれ。我夫ながらあっぱれ。結局、我々が購入したグランドアイランダーの1BRのマウンテンビューは一泊$800するお部屋なので、7泊分で$5,600分のポイントを付加価値としてるけることができました!
もうポンコツポンちゃんなんて呼ばない😍(ウソ)
まとめ
あくまで我が家の場合であって、どの営業さんにも適応するわけではないですが、交渉するポイントを見つけたら賭けに出るのもありだと思いました。確かに即決購入はディスカウントのメリットはありますが、こっちにだって即決で大金を払うリスクはあります。円安円高など時期を見てもいいし人によっては仲介業者からのリセール物件の方がいい場合もあります。何より私のように最初からノリノリウハウハでは行かない方が絶対いいですね😅