国内旅ログ

長崎|ツル茶んでランチ

国内旅ログ

長崎市内観光で食べ物屋さん検索すると上位にでてくる「ツル茶ん」
一体どんなお店なのか、我が家が視察してきた内容をご紹介します♪

Youtubeでもご紹介してます↓

ツル茶んとは?

長崎県長崎市にある老舗のトルコライス発祥の喫茶店

2025年で創業100年を迎える超老舗喫茶ツル茶んは、長崎名物のトルコライス(トンカツ+ピラフ+ナポリタンのワンプレート料理)の発祥店なんだとか。

◼︎ツル茶ん
長崎県長崎市油屋町2-47
095-824-2679

 

1階・2階とあるフロアには有名人のサインと写真でいっぱい

注文してみた

メニューをみると、「ランタントルコ」やら「フリカンデルトルコ」などなどちょっと商品名が難しいのはさておき、ハンバーグやナポリタンなど内容は一般的な洋食屋さんのメニューです

 

このミルクセーキも有名

 

トルコライスを頼みたかったのですが、既にポンちゃんは別のお店でトルコライスを堪能していた事もあり
ナポリタンとハンバーグを注文しました

 

ナポリタンは子供でも食べられる程度のちょっとピリ辛(とぉ〜くにピリを感じる程度)

 

ゲンコツみたいに大きいハンバーグ!付け合わせのピラフも優しいお味♪

 

この後色々食べ歩きしたかったので、子供達と4人でシェアしましたが、結構満腹
(サラダもついてきます)

 

名物ミルクセーキ

食後、せっかくなのでこちらも名物のミスクセーキを頼んでみました

ちょっと食べられるか不安だったのでハーフサイズに

 

めっちゃ甘いのを想像してましたが、意外にあっさりとした甘味
練乳かき氷に近い感じでしょうか・・?

我が家はハーフサイズでちょうど良かったです♪

長崎ではどこでもトルコライスが食べられるし有名なお店も多いので、正直足を伸ばすか迷ったのですが
結論行って良かったです!

お味も「昔ながらの洋食屋さん」の期待を裏切らない美味しさで、老舗店の雰囲気や、従業員のおばさま方のホスピタリティも良かった(子供達にお菓子をくれたりなど)!

また、発祥店という事で名の知れた有名店にいけたのはいい思い出になりましたよ♪

 

タイトルとURLをコピーしました